なかなか自分にあった用量がわからない方もいらっしゃいますが
一定の用量にどのように反応するかは
時間をかけて見定めた方がいいかと思います!
CBDに関連して
「セルフタイトレーション」という言葉を
耳にしたことはありますか???
「セルフタイトレーション」とは???
セルフタイトレーションとは、
必要に応じて自分で自分が摂取する
CBDの用量を調整することをいいます。
「少なく始めてゆっくり増やす」というルールに従って
「スイートスポット」と呼ばれる用量が見つかるまで
摂取量を増やしていきます。
※スイートスポットとは最善の効果が得られる用量のこと
CBDやTHCといった化合物には二相性があるからです。
※二相性とは用量が変わると
同じ物質でも出る効果が変わるということ
低用量と高用量の場合で、逆の効果が生じることがあるので
低用量のCBDでは覚醒効果を感じても
高用量では気分がゆったりして不安感が和らぐかもしれません。
初めのうちは、一日の用量を等分して
一日二回(朝一回・午後一回)に
分けて摂るといいかもしれませんね♪
数日間から一週間は続けてから
用量を増やしていくのがおススメです!
あと、日誌なんかつけてみるのもいいですね!
どの位の量をどの位の期間摂取したかを
記録として残しておくと見直すことも出来ます!
体内の状況、日々の環境によって
カンナビノイドシステムの状態は変わります。
理想の用量を見つけるのは
動いている物を捕まえるようなものですしね!
CBDタブレット『THE CARE.』

弊社ではCBD製品のNEWアイテムとして
べイプ、オイル、ミストスプレーもリリースします!!!
ご購入は下記サイトより
コメント
[…] 摂取量の目安についてはこちら! […]
[…] 詳しくはこちら […]
[…] 用法・用量についてはこちら […]
[…] 用法・用量については詳しくはこちら♪ […]
[…] 自分に合うCBDの摂取量とは???また、バランスの摂れた食事や適度な運動を続けておられる方にとってはCBDは必要のないことかもしれません。朝起きたらまず自分の体の声に耳を傾けその日の身体や気分に合わせた食事や運動を選択する質の良い睡眠を取るのが大事だと思います。CBDは健康補助食品ですのであくまでもサポートするものです!何か不調に感じた時にCBDをお使いいただけたらと思います。CBD「THE CARE.」ではNEWアイテムCBDオイル・CBD化粧水ミストスプレーもリリース致します!楽しみにしていてくださいね♪下記サイトよりご購入いただけます! […]
[…] CBDによる体の反応は個人差があるのでまずは、少量(オイル1.2滴)から始めてみてください!使い初めてみて満足しないなぁと思えば増やす増やしてみて多いなと思えば翌日は減らすなど日々使用する中で、摂取量を増減させることで自分自身の体の調子がいい量がみつかるはずです!合わせてご覧ください♪自分に合う摂取量を教えてください!朝やお昼などの摂取で眠気が気になる車などの運転や操作前などは控えてくださいね~不眠などに悩んでる方は就寝2時間前位に1回~2回と分けてお使いしてみて下さい! […]