先日、アントラージュ効果について書きましたが
カンナビノイドとの相乗効果がいいテルペンについて専門家にお話しをお伺いしました!
「テルペンって何???」
テルペンというのは、大麻草やその他の多くの薬草、果物、植物に含まれそれらに香りや色、味を与えている天然の精油のことです。
この作用を活用しているのがアロマテラピーです!
皆さんは、アロマテラピーの施術は受けたことございますか???
精油のいい香りでリフレッシュでき、とてもリラックスできます。
受けたことない方も、レモンやオレンジの皮をむいた時にスッキリするのはテルペンの一種、リモネンという香気成分が呼吸から体内に入り、脳内でリラックス時に発生するα波が出るためといわれています。
テルペンが生み出す独自の香りは、品種を見分けるのに役立ちます。品種の名前になることもあります。
*レモン・ヘイズ
*ストロベリー・コフ
*マンゴ・タンゴ
テルペンはまた、大麻草を昆虫や動物などの捕食者から守ることで進化を助け、抗カビ作用にも発揮してきました。
テルペンは、大麻草の花穂と先端部の葉に最も集中している腺毛(トリコーム)から分泌されます。
カンナビノイドとの相乗効果が科学的に注目されアントラージュ効果にとって重要な存在であることがわかってきました。
イーサン・ルッソ博士が2011年に発表した報告書には「痛み・炎症・うつ病・不安症・依存症・てんかん・がん・細菌による感染の治療に際して相乗効果を発揮する可能性がある」と書かれています。

(写真のオイルは他社さんのアロマオイルです)
弊社ではCBD製品のNEWアイテムとしてCBDオイルもリリースします!!!
楽しみにしててくださいね♡
CBDタブレット『THE CARE.』
ご購入は下記サイトより
コメント
[…] テルペンについて詳しくはこちら♪ […]
[…] テルペンについて詳しくはこちら♪ […]
[…] アロマオイルの精油の中には「テルペン」と呼ばれる天然成分が含まれておりアントラージュ効果が期待されます。 […]